掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MSFlexGridの複数選択行を取得するには? (ID:119485)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
… …… アニメ一休さんを思い出しました。(^^;) 『屏風の中の虎を退治してみよ。』 『退治しますのでこちらに追い出して下さい。』 Ctrl + [次のセル]を選ぶと先に選択していたセルの 選択状態が解除されますよね?。つまりは MSFlexGrid をプログラムした人は、連続行以外の複数行選択に 対応させようと思って作っていないと考えられます。 プログラムの世界で『無理か?』と聞かれると、 究極のところ『コントロールを改造すれば…』とか があるので困りますが、まぁ、すぐにどうこうなる ものではないと思います。とりあえず『ボクは知らない』 と言っておきます。しばらく待ってみて下さい。 …エクセル使えば良いのでは?とも思いますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.