掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
jpgファイルを高速で表示するには (ID:118581)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 次の画像、その次と読み込んでいくのが遅いので 遅いのは「読込」でしょうか?「展開(表示)」でしょうか? ●「読込」なら、より高速なデバイスを利用してください。 ●「展開(表示)」なら、CPU,ビデオカードを高速にするか、 高速展開可能なフォーマットを利用してください。 jpegは高圧縮率を誇る反面、圧縮・展開は比較的低速です。 ●画像を事前加工可能なら、あらかじめ解像度・縦横サイズを減らすなり、 減色するなどしてデータサイズを減らしてみては? ●ゲーム・動画などのように、変更のあった部分のみ部分読込することで 1回に読み込むデータ量を極力減らしてみるとか。 > 次に読もうとするファイルは変動なので、 > 先に読み込んでおくことが出来ません。 次に読むファイルがいつまでも不明ということはありえないでしょうから、 最悪でも「わかった時点で先読み」が可能なのでは?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.