掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SmtpMailクラスとアンマネージDLL (ID:118069)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB.NETでメールを送信するプログラムを作成しています。 http://dobon.net/vb/dotnet/internet/smtpmail.html の様にSystem.Web.Mail.SmtpMailクラスを使うとメール送信できたの ですが、「Win98系だとエラーになる」 「不定期にエラーになる(XPのSP2をあてたのが原因か?)」 等の理由から、フリーのDLLを使わせていただく事にしました。 そこで、Declareステートメントや http://dobon.net/vb/dotnet/links/extractarchive.html にあるようにDllImportを使ってアンマネージDLLを呼び出そうとしているのですがうまくいきません。 マーシャリング等が関係していたりするのでしょうか? 本DLLのFAQ http://www.bea.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/byoko/bnews にも同じような現象で苦しんでいる方がいらっしゃったのですが、 COM使用で断念したようです。。 下記にソースを載せます。 また実際、System.Web.Mail.SmtpMailクラスはWin98系だと失敗するのでしょうか?(そのような記述は見つからなかったのですが。。) アンマネージDLLの呼び出しが始めてなので、 本当はSystem.Web.Mail.SmtpMailクラスを使いたいのですが。。 初歩的な間違いをしているのかもしれませんが、 どこを勘違いしてるのかわかりません。。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.