掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ログインが必要なWebページをダウンロードするには? (ID:117958)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> (ヤフーなどのログインと同じ感じです。) それは、 https://login.yahoo.co.jp/config/login の事でしょうか。 上記ページを見たところ、データを取得するたびに <input type=hidden name=".u" value="〜〜"> <input type=hidden name=".challenge" value="〜〜"> の部分が毎回変化しているようですね。フォーム認証とは別に、 ワンタイムパスワード認証も併用されているのでしょうか。 > ログインした後、そのサイト内のページを参照できるというものです。 その場合はさらに、セッションステートのアーキテクチャについても 調査する必要があると思います。(「ログインされている」という情報を、 サーバ側がどのような手法で維持・管理しているか) たとえば、セッションクッキーで保持されているのであれば、 Dim X As Object Set X = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP.4.0") X.Open "POST", ログイン情報のPOST先 X.SetRequestHeader "Content-Type", "application/x-www-form-urlencoded" X.send CVar(ログインパラメータ) X.Open "GET", 取得したいページ X.send のように、同一プロセスから連続して呼び出せば、セッションが 引き継がれたように思います。 # といっても、最近使っていないので、あまり覚えていないのですが。(^_^;) > ログインするには、Microsoft Internet Controlを使って、IEオブジェクトで行っています。 [Microsoft Internet Transfer Control] ではなく、 [Microsoft Internet Control] なのですよね。 > なお、WebBrowserコントロールは使用していないため、 あれ? [Microsoft Internet Control]って、WebBrowserコントロールの事ですよね。 結局、WebBrowserは使われているのでしょうか。 それとも、まったく使っていないのでしょうか? > WebBrowserコントロールでの方法は考えていません。 XMLHTTP あるいは Inet コントロールでの取得方法は検討されたのに、 WebBrowserコントロールや InternetExplorerオブジェクトを使う方法は 採用されなかった(or 検討されなかった)のには、何か理由がありますか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.