掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
アクティブなMDI子ウインドウハンドルの使い方? (ID:117850)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>魔界の仮面弁士さん レスありがとうございます。参考になりました。 ActiveFormプロパティを使ってみたんですが、 標準モジュールで Public FormCnt2 As Form と定義し、GotFocus命令で Set FormCnt2 = Screen.ActiveForm とし、プレビュー表示ボタンをクリックしたときに FormCnt2.RichTB.SaveFile App.Path & "\" & "itiji.htm", rtfText FormCnt2.WBrowser.Navigate App.Path & "\" & "itiji.htm" FormCnt2.WBrowser.Visible = True とすることにより、どのフォームでもプレビュー表示をすることができました。 ただ、よく分からないエラーに陥ってしまって・・・ 例えば、新規作成によりフォームを2つ以上作り、 「無題1」をプレビュー画面に→「無題2」をプレビュー画面に→ 「無題1」をエディタ画面に とすると、 なぜか無題2の方がエディタ画面に戻ってしまいました。 「無題1」をプレビュー画面に→「無題2」をプレビュー画面に→ 「無題2」をエディタ画面に→「無題1」をエディタ画面に と、単体ごとにやると大丈夫なんですが、 GotFocusで指定してるからこんなエラーは起きないと思ったんですが・・・ どなたかご教授お願いしますです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.