掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
アクティブなMDI子ウインドウハンドルの使い方? (ID:117848)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
環境: WINDOWS XP , VB6 質問:初めまして。初心者ながらもHTMLエディタの作成に挑戦しています。 ReDim FormX(1 To FormCnt) NewFormCnt = NewFormCnt + 1 If CloseFormCnt <= 0 Then NewFormCnt = 1 End If FormX(FormCnt).Caption = "無題" + Str(NewFormCnt) CloseFormCnt = CloseFormCnt + 1 FormX(FormCnt).Show のようにしてForm1を基に新規作成メニューで いくつもフォームを作れるようにし、 子フォームが全てアンロードされた場合はタイトルが「無題1」に 戻るようにしました。 今悩んでいるのは、リアルタイムプレビュー画面についてなのですが、 プレビュー自体は FormX(FormCnt2).RichTB.SaveFile App.Path & "\" & "itiji.htm", rtfText FormX(FormCnt2).WBrowser.Navigate App.Path & "\" & "itiji.htm" と、別のファイルに一時保存して読み込ませることはできました。 問題は、テキストボックスのvisibleをfalseにし、 同じフォームにWBrowserのvisibleをtrueにして表示させたいのですが、 どうやって「その子フォームに」と命令すればいいのかが分からないところです。 用はアクティブなMDI子ウインドウのハンドルの取得や使い方が分かっていないのだと思うのですが…。 掲示板に書き込むのは初めてなので、分かりにくいかもしれませんが、 どうかご教授をお願いします。 足りない情報等ありましたらご指摘ください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.