掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
クラスを複数のドキュメントに分類して記述するには? (ID:117765)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
raki様ご検討ありがとうございます。説明不測で済みません。 私の作ったソフトはあるゲームの次の手を考えるもので、それをVBで数万行(実際に数えたわけではありませんが、ifの数が約8000個ありました)で記述してあります。Subプロシジャー、Functionプロシジャーあわせて約300あります。機能ごとに15の標準モジュールに分けたと書きましたが、そういう意味もありますが、プログラムの流れに沿って複数のモジュールに分けたと言っても良いです。実は昨年から.NETに置き換えを始めて、プログラム全体の構造はそのままですが完了しています。マンマシーンインターフェースのところを除けばおそらく95%はそのままです。 私がこれからやろうとしているのは、今まで作った次の手を考えるプログラムを一つの部品として、次の次の手、更に次の次の次の手、、、、、という風に発展させようというものです。 必ずしもクラス化する事が絶対という事ではなく、外に方法がないわけではありませんがクラス化できれば便利だと思ったのです。ただ、あまりにクラスが大きくなりそうなので後の作業が便利なように複数のファイルに分けて記述できないかと考えて質問しました。 ご回答では一つのクラスを複数のファイルにまたがって記述することはできないという事なので、この方法はあきらめることにします。 いろいろありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.