掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
クラスを複数のドキュメントに分類して記述するには? (ID:117764)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まず質問なのですが、 > .NETに移植しクラス化 というのは、VB.NETに移植し、 15の標準モジュールを1つのクラスにまとめる、という意味でしょうか? VB.NETに移植するのであれば、 VB6.0の標準モジュールと同じように、VB.NETでも『モジュール』が使えますので、 VB6.0と同じように15のモジュールファイルに記述すれば、と思ったのですが、 > クラス化しようとしているのですが とあるので、おそらく『モジュール』ではいけない何らかの理由があると推測し、かつ > そのほとんどを一つのクラスの中に記述しなければならないので とありましたので #Region 〜 #End Region を使う方法をご提案しました。 で、もう一つ質問なのですが、 > クラスを複数のドキュメントに分類して記述するなにか とありますが、数百あるプロシージャを機能別に分けれるのであれば、 機能別にクラスファイルを作成してはいけないのですか? 15の標準モジュールに数百のプロシージャが記述されているのですよね? それを一つのクラスにまとめなければいけない理由が分かりません。 15のクラスに分けてはいけないのでしょうか。 また、一つのクラスを複数のファイルにまたがって記述(定義)することはできません。 機能別に小分けするのが一番でしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.