掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RS-232Cで測定器からデータを受信するには? (ID:117545)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Outputについては送信バッファの残り状況の確認をしてから待ちに入れば良いはずなので、 > While MsComm1.OutputBufferCount > 0 > DoEvents > Wend > をタイムアウト確認の前にでも入れてやればOKでしょう。 > どうせやるなら上記だけでは足りませんよ。送信側もタイムアウト処理を付けるべきです。 OutputBufferCountがクリアされないと無限ループに陥り、バグの原因になってしまいます。 ただ、簡単な方法を取るのであれば受信タイムアウトに送信タイムアウトを足しこんで受信 待ち時間としてしまう方法もありかと。 CTSEnable → CTSHolding? DTREnable → RTSEnable? フロー制御が働いて通信が停止しているときはタイムアウト時間が経過するとタイムアウト になりますよ。 タイムアウトの際に適宜送/受信バッファをクリアすれば問題は起きにくくなるでしょう。 MsComm1.OutputBufferCount = 0 MsComm1.InputBufferCount = 0
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.