掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
最低20ms程度の精度でプログラムをループさせるには? (ID:117407)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>時間表示をできるようにしてループ処理中に自分の目で見るということですか? 20msec間隔で、目で経過時間チェックしながら 手作業で処理を行える自信があるなら、それもアリですが・・・(^_^; ここでいう「見る」とは、関数の戻り値をチェックする、という意味です。 目でチェックする必要はありません。チェックするコードを書けば十分です。 >ループ処理はFor…Nextで回数を指定するようにすればいいのでしょうか? 予定時間が経過するまで、ループ内で経過時間をチェックします。 VBのFor文は不定回ループには不向きですからDo〜Loopのほうがいいでしょう。 >sleep関数やlooptimeがありますが使えませんか? 何かアイデアがあるのなら、人に聞く前にまず自分でやってみては? >低レベルな質問ですいません。 APIがVBより低レベルにある以上、APIがらみの質問が低レベルになるのは必然です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.