掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
16進数のデータを送受信するには? (ID:117197)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>戻り値が返ってきません。 Outputはプロパティなので戻り値は有りません。 実行時エラーなら発生するかもしれませんが... >Output プロパティを使ってバイナリ データを送信する場合は、 >バイト配列が格納されているバリアント型データを設定します。 >というように書かれていますが、どのような意味ですか? Outputプロパティは複数の型(String型またはByte配列)を受け取れるようにするために、 Variant型になっています。 String型やByte配列をOutputプロパティに代入したときにVariant型に変換されます。 コントロール内部で、 受け取ったVariant型の内部処理形式がString型かByte配列かをチェックして、 それ以外の型だった場合にエラーを出しているのだと思います。(憶測) 超初心者さんのコーディングでは、 Outputプロパティ(Variant型)にVariant型配列(内部処理形式String型)を 設定したことになります。 MSDNヘルプのキーワードで、 "バリアント型, 内部表現" "バリアント型, 説明" "バリアント, 配列" 等を読まれるとVariant型のことが説明されています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.