掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TreeViewにCドライブの中をツリー構造で入れるには? (ID:117143)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Cドライブを指定した時、本当に応答しなくなりました。 >処理方法を変えるしかないでしょうか? 変えるしかないですね。 起動時に指定パス以下の全てのフォルダを総なめするので、 時間がかかってしまいます。 単に「応答なし」を防ぐだけでしたら、DoEventsを入れることで 対処できますが、返ってくるまでの時間が多少長くなるだけで、 短くはなりません。 >Public Property hensuu() As String > Get > Return ○ > End Get > Set(ByVal Value As String) > > End Set >End Property はプロパティの宣言しています。 これが宣言されているクラスをABCとすると、使い方は ABC.hensuu = "test" ' Setステートメントが実行される Dim aaa As String = ABC.hensuu ' Getステートメントが実行される となります。 プロパティ・メソッドについて勉強してください。 >あと、私の目的は画面の色が32bitモードの時でも >フォルダーなど16ビットの時と同じように表示されるようにするため >作成しているのですが。 ツリービューの各ノードに表示するアイコンイメージのことでしたら、 私のサンプルにある Icon.FromHandle の方法ではうまく描画されません。 ハンドルからPictureオブジェクトを作成するOLE系のDLLを利用するしか 無いのかもしれません。 実は私もVB6では簡単に出来たものの、.NETではまだ出来てなかったりします。 海外サイトもかなり漁ったのですが、未だもって・・・勉強不足ですね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.