掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UTF-8のファイルを読み込みShift_JISに変換して表示するには? (ID:117117)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士さん、ありがとうございます。 > "WAVE DASH" と "FULLWIDTH TILDE" の違いとか…。 > http://park3.wakwak.com/~ozashin/sw_tips/webapp_tips/sjis_charset.html このページが参考になりました。 原因はこれだったのですね。 性能は悪くなりますが、0x301Cを0xFF5Eに変換することで対処しました。 > 下記のコードでは、ChrW(&HFF5E) の「〜」が表示されます。 この例だと、Shift-JISなので表示されるのでしょうね。 UTF-8では「〜」は&H301Cでした。これを表示させると案の定「?」に化けました…。 > 「ファイルを」パースしたいのに、「ファイルから読み込む方法」が使えないのですか? 書き方に語弊がありましたね…(^^; DOMでパースしたいので、それ以外のファイル読み込みはしない…ということでした。申し訳ありません。 魔界の仮面弁士さんのおかげで解決することができました。 本当にありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.