掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
プロシージャ名を取得するには (ID:117013)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
自分も、さささんのようにグローバルに入れる形式取りました 入れ子状態で、どの順でプロシージャを読んだのかも出力するため Public A As String Private Sub ●●●●プロシージャ() Dim B As String On Error Goto ErrHandler B = A A = A & ">●●●●プロシージャ()" 〜 処 理 〜 A = B Exit Sub ErrHandler: MsgBox(A) End Sub 上の形を雛型として作成しておき 使うたびに">●●●●プロシージャ()"の部分を書き換えてます ここからさらにプロシージャが呼ばれれば、プロシージャ名の連結でトレースも楽になるかと・・・ もちろん変数名はAやBなんかじゃないですけどね・・・ あと、このプロシージャの親プロシージャ以上でエラートラップしたいときにも使えると思いますし
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.