掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
画面の呼び出し・アンロードについて (ID:116997)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
…意味が分からない。Form3 から Form2 を 呼び出す必要性をこれっぽっちも感じない。 nanashi さんが書かれているように >・画面Aから画面BをModalで呼び出します。このとき画面Aは表示させたままです。 >・画面Bから画面CをModal呼び出します。このとき画面Bは閉じます。 >・画面Cには「閉じる」ボタンがあり、閉じるボタンを押した時・Windowの×ボタンを押したときに、画面Cを閉じて、画面Bに戻ります。 だけなら Form3 から Form2 を呼び出す必要が無いんです。 呼び出さなくても実現できます。 "モーダル" ダイアログ ボックスは、終了(非表示またはアンロード) しない限り次の操作に進むことができないダイアログボックス です。Form3 から Form2 をモーダルで呼び出すことが必要 なら、Form2 が終了(非表示またはアンロード)しないと Form3 は次の作業ができません。Form3 は Form2 が終了するまで アンロードしないと言っているのも同じです。それをアンロード するとか言ってる時点で矛盾してます。 Form2 が終了(非表示またはアンロード)した時まで処理を 待っているのは誰ですか?Form3 はアンロードするんだから 待っていませんよね?。だったら Form2 にモーダルで 命令する事が間違ってます。処理を待つ人が Form2 を モーダルで表示して下さい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.