掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
全体量が分からない時にプログレスバーを使うには? (ID:116828)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
プログレスバーの進行状況の値を適当に増やしていくとか。 例えば、 最低値が0で最高値が100とした場合 プログラム内に 何かの処理をさせた後に ProgressBar1.Value = 50 '見本だから半分にしています。 のように入力して、進行状況を進めていく。 私だったら、間違いなく、上の方法をやっています・・・。 この方法がイヤだという場合は 最大値を自分が想像した時間として、 最低値を0sとして、 開始時から現在の時間までの時間(経過時間) を算出して、進行状況を表示させるという手もあります。 でも、経過時間が自分の想像した時間を超えてしまった場合、 どうししましょうか?(^^;)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.