掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
配列データを高速で操作するには? (ID:116537)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Open strFileName For Binary As #intFileNumber > Get #intFileNumber, , bytData >Close #intFileNumber ってことはbytDataは配列で、一回で読込を済ませているという事ですね。 私の予想は外れました。 36NETさんの予想通り、空きメモリ容量が少なくなりすぎている事が原因な気がします。 予想であれこれ言うのも何なので、何秒かかってるか教えてもらえますか? えと、アドバイス無いのも何なので、一応アドバイスを。。。 プログラムの優先順位を上げれば速くなります。 コマンドプロンプトから「start /REALTIME Test.exe(プログラム名)」 でプログラムの優先順位が最高で実行されます。(副作用あり) プログラムに組み込むには、SetThreadPriority(API)ですがVB6では使えないかも。 組み込むなら、コマンドプロンプトを起動してスタートさせるだけの別プログラムを用意するといいかも。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.