掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MSCommを使って着信電話番号を表示させたい! (ID:116466)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
JAN様、お返事ありがとうございます。 MSDNのサンプルを見てやってみたのですが、まだうまくいきません。 私が作成したソースは以下の通りです。 Private Sub Form1_Load() ' MSCommコントロールの初期設定 MSComm1.CommPort = 1 '通信ポートNo1指定 MSComm1.Settings = "9600,n,8,1" '通信条件設定 MSComm1.Handshaking = comNone 'フロー制御無し MSComm1.RTSEnable = False 'RTS制御無し MSComm1.RThreshold = 0 MSComm1.PortOpen = True End Sub Private Sub MSComm1_OnComm() '変数宣言 Dim Buffer As String '受信バッファの宣言 'CommEventプロパティに対する処理 Select Case MSComm1.CommEvent 'イベントの区分 Case comEvCD Case comEvCTS Case comEvDSR Case comEvRing Case comEvReceive '受信データを表示 Buffer = MSComm1.Input txtInputData.Text = Buffer Case comEvSend Case comEvEOF Case comEventBreak MsgBox "中断信号受信", vbExclamation, "通信エラー" Case comEventFrame MsgBox "フレームエラー", vbExclamation, "通信エラー" Case comEventOverrun MsgBox "オーバーランエラー", vbExclamation, "通信エラー" Case comEventRxOver MsgBox "受信バッファオーバー", vbExclamation, "通信エラー" Case comEventRxParity MsgBox "受信パリティエラー", vbExclamation, "通信エラー" Case comEventTxFull MsgBox "送信バッファフル", vbExclamation, "通信エラー" Case comEventDCB MsgBox "DCB取得エラー", vbExclamation, "通信エラー" Case Else MsgBox "未定義エラー発生", vbExclamation, "通信エラー" End Select End Sub JAN様に教えていただいたスレを見る限りでは Buffer = MSComm1.Input txtInputData.Text = Buffer の部分に問題があるような気がするのですが、どこかおかしなところはありますでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.