掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
固定長への変換について (ID:116395)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
特攻体長まるろうさま さきほど 下記のロジックにて試しましたところ・・無事に解決いたしました。 もっと 改善したほうがいい点がありましたら ご指摘よろしくお願いいたします。 それから ReDim Preserve での2次元配列は可能でしょうか? 今のところ 2次元での再配列はエラーになっているので1次元でやっておりますが できれば2次元配列で処理ができればいいなと思っております。 '使用可能なファイル番号取得 FileFree = FreeFile '読み込み Open AppPath For Input As FileFree While Not EOF(FileFree) Line Input #FileFree, tmpStr s_str = s_str & tmpStr Wend Close FileFree '文字列の変換 s_str = StrConv(s_str, vbFromUnicode) Do Until LenB(s_str) < 256'(<--これは1レコードサイズを指定してます。) For i_cnt_1 = 1 To UBound(ini_file_naiyo) 'エラー If LenB(s_str) < ini_file_naiyo(i_cnt_1) Then MsgBox "サイズエラーあり?" Exit For End If s_rtn_taihi = StrConv((MidB(s_str, 1, ini_file_naiyo(i_cnt_1))), vbUnicode) i_cnt_2 = i_cnt_2 + 1 ’内容を配列に退避 ReDim Preserve ps_データ配列(i_cnt_2) ps_データ配列(i_cnt_2) = s_rtn_taihi 'サイズ分までの内容を取り除いたデータを取得 s_str = MidB(s_str, ini_file_naiyo(i_cnt_1) + 1) Next i_cnt_1 Loop
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.