掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Visual Basic の初心者用解説書 (ID:116386)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
理系のためのVisualBasic6.0実践入門(技術評論社) 天文関係のプログラムということで、上記の本をオススメします。 VBを起動する方法から始まり、 計算誤差がどこで生ずるか、どうすれば最小に抑えられるか等の話題から、 相関、回帰、近似、FFT、方程式の解法、行列、ベクトル、連立微分、高階微分、 混沌などのアルゴリズムも掲載されています。 入門書はどれも似たようなモノだと思いますし、 なにより入門書レベルの情報はネットでも手に入ります。 が、上で紹介したような本には(理系の人間にとって)大変貴重な情報が多く掲載されています。 持っていて絶対に損はしない一冊だと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.