掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XMLファイルのタグの属性を読み取るには? (ID:116322)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士 様 たびたびすみません・・・。 > 先のXML形式だとしたら、どのような結果が出力されれば良いのでしょうか? 下記のXMLで下記のような出力を望んでいます。 <cars> <car> <name>乗用車</name> <price currency='dollar'>150</price> </car> <car> <name>トラック</name> <price currency='dollar'/> #←←←最初の質問と変更してます </car> <car> <name>オープンカー</name> <price currency='dollar'>200</price> </car> </cars> ※※※※※ 希望出力結果 ※※※※※ (データのあるものだけが出力される) ----------------------------------- name: 乗用車 price (dollar): 150 name: トラック name: オープンカー price (dollar): 200 ----------------------------------------- これにより、実際はこの後 Select Case を使って VBプログラム中の変数にこのデータを挿入していきたいと 考えています。 また参考までにお聞きしたいのですが、 .nodeValueはStringではないのでしょうか? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: > えーと。そうではなく、 MSXML2.DOMDocument40 となります。 > # MSXML4以降のバージョンをお持ちであれば、そちらを使ってもOK。 > # http://www.interq.or.jp/japan/koi_san/trash/2004/msxml.htm 今、マシンにはMSXML4が入っているので、VBに参照設定をしました。 MSXML4の使い方などが載っているページがみつけられないのですが、 (MSXML.DOMDocument → MSXML2.DOMDocument4.0 となるなどの) どこか参考になるページ等ご存知でしょうか? 本当に何もわかっていなくて大変申し訳ないです。 お手数ばかりおかけしますが、 よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.