掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
あるChildWindowHandleにEnter(改行ではありません)するには? (ID:116254)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
とても厳しい回答ありがとうございます。 >人に甘えてはいけない、プログラムは孤独な作業であり、一人前のプログラマー>になる為に >全ての問題は孤独裡の内に汗と努力で解決するのだ。 >そしてここはそのような孤独者たちの切磋琢磨の道場なのだ。 この言葉はまさにその通りだと思います。”切磋琢磨” しかしながら、人間はいろいろな人がいます。いろいろな考え方があります。 >APIを使って他のウィンドウにメッセージを送るプログラムは決して初心者の >書くプログラムではない、ウィンドウのハンドルやSendmessageを知っている者>がキーワードが解っていて調べられないはずが無いではないか。 この文について、これは自分がプログラムを作るに当たって人はいかに、そのプログラムが 扱いやすく、また、PCを使うにあたっての思いつきにつき発想、創造、これらの 思い付き、たまたま、他のソフト(アプリケーションに対して)使いづらく、自分なりに、プラスアルファーできないか考えました。 しかしながら、他の人から見ればまだあまいな!その前に初歩的なことをやれ!と、思うかもしれません。 それはごもっともです。間違っていないと思います。しかし、この状況に立ったとき、 または、これをどーしても完成しなくてはいけないとき、または、掲示板でしか質問等できない状況の時など、この掲示板を見つけたらそのような質問はしませんか? 自分だけでしょうか?...(自分だけでしたすみません。他で調べます。) それに上の文について、これらはいろいろ検索、本を買い、調べてみつけました、 しかしながら、本当にまだまだ、初歩的なことしかできますんので、初心者といいました。 そこで、質問です。初心者とはどのレベルまでを言うのでしょうか?答えられますか? また、本当に自分では初心者と感じています。どの質問が初心者がする質問、これは プログラマー(できる人)がする質問、その区別は?そのような、区別はあるのでしょうか? いろいろ、反抗な文すみません。言いたいのは、本当に何もわかりません。ということだけです。 これをやったら、もっと使いやすくいけるのでは?!と、いう感覚からでた質問です。 いろいろすみません。もっともっと勉強してがんばります。 まことにすみませんでした。 代弁者さんに質問ですが、VBを始めて何年くらいたつのですか? 自分はまだ、1年です。ただ、仕事をしながらなので、1年やっていませんが....
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.