掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
信号機を作るには? (ID:116115)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>サイクルの設定 まるるうさんがサンプルを作ってくださっていますが、 そちらは動かしてみたのでしょうか? その中に全てつまっているのですが…(--; 先に書いているように基本的な考え方はまるるうさんと同じです。 サンプルを例に出させてもらいますと、 > If mClock = 7 Then > mClock = 0 > Else > mClock = mClock + 1 > End If の部分が1つのサイクルを意味しています。 私は1〜8と言っていますが、通常プログラムは0で始まることが多いので 0〜7となっているだけなのですが… 希望のカウント数の時に、希望通りの動きを指示してあげれば良いわけです。 サンプルではここの部分ですね。 > Me.Shape1(0).BackColor = mSignalA(mClock) > Me.Shape1(1).BackColor = mSignalB(mClock) mSignalA(0 to 7)、mSignalB(0 to 7)の配列には、カウントに対応した 色の情報が入っています。 (Form_Load時に設定しています) そしてタイマーイベントが起こるたびに、配列内の色情報を シェイプコントロールに入れてあげてるわけです。 まるるうさんのおっしゃる通り >青と黄の遷移だけ制御して残りは赤 とする方が汎用性もあり、動きの複雑な信号の動きも再現することが できるでしょうが、今回は説明を省かせてもらいます。 もう一度サンプルの動きをトレースしてみてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.