掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
破棄したオブジェクトをもう一度使うには? (ID:115998)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
『破棄』という意味をどう捉えてるのか分かりませんが… ボクは『もう必要ない』とシステム(OS?)に宣言する事だと 思っています。 オブジェクトは当然ながらメモリ上に作られるわけですが、 『もう必要ない』と言ってしまった時点で、他のシステムが 今までオブジェクトが存在していたメモリを使っても良いわけ ですよね?…で、もしその一度『破棄』したオブジェクトに アクセスできたとして…壊れてるわけですが…使うんですか?(ーー;) [.NET のメモリ管理] http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/dv_evtuv/html/etconmemorymanagement.asp 例えばゲームなんかで途中の状態を保持する場合、…セーブファイルを 作成しますよね?。必要な情報があるなら破棄する前に抜き出して どこかに保存し、それを復帰できる仕組みを考えます。 必要なデータは破棄しない。 破棄するなら必要なデータは破棄しない部分に移動する。 …どこか難しいんですか?。…具体的に想像できないものはプログラム できません。ここで聞けばそれなりの回答が得られる可能性もある とは思いますが、答えるほうも困るんですよ…現実に結びつきにくい 質問は。具体的な機能が必要になってから質問してもらえませんか?(^^;) まぁ、たまにあさっての方向に考えを巡らせるのもいい事だと思いますが、 レスは付きませんよ?…ってゆーか付けれないでしょう?…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.