掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Excelの読み込み (ID:115934)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>Private mLastCell As Excel.Range > Set mLastCell = xlSheet.Cells.SpecialCells(Excel.XlCellType.xlCellTypeLastCell) >で使用されている最終セルを取得できるはずだから > Debug.Print mLastCell.Address これで調べたところ、セル内は空っぽで書き込まれなくてもよいところまで書き込まれているようです。 >Debug.Print mLastCell.Address 書き込みが終わってすぐこのコードを書いています。 なので書き込みがある最後のセルが入ってくるはずですよね? でも、最初に読み込んだときと同じです。 (最初にExcelを読み込んで(4つのデータがあるとします。) ListViewのデータを2つ削除して、もう1度Excelに書き込みをしたら 2行減っているはずですが、(Excelには2つのデータが書き込まれればよい) 最初に読み込んだ時と同じ4つのデータが書き込まれています。) ということは、書き込みの処理がうまくいっていないということですよね?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.