掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ActiveXからDLLを呼出すには? (ID:115791)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ついに解決しました!! 以下のように宣言を変更することでうまくいきました。 VB側宣言 Private Declare Function TestFunc Lib "TestLib" Alias "_TestFunc@16" (ByVal param1 As String, ByVal param1 As Long, ByVal param1 As String, ByVal param1 As String) As Long VC側宣言 extern "C" __declspec(dllexport) long __stdcall TestFunc(char *param1, long param2,char *param3,char *param4) MSDNに__stdcallの使用方法がのっていたのですが、@以降の設定方法が 意味不明でした。 引数のバイト数を総計すればよかったんですね。 しかし、通常EXEではAliasは必要なくてActiveXでは必要になるのは なぜなんでしょうね。(わかりにくいな〜) 皆様、ヒントやご協力ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.