掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
グリッド上のチェックボックスONデータを更新・・・ (ID:115753)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
特攻隊長まるるうさま はじめましてぇ。 ご親切に教えてくださってありがとうございますっ!光栄です!! >If Me.pTblSyousai.Rows(i).Item("チェック") = True Then >で If 『データベースの Null』 = True Then となった時にのみ、 >『演算子(=)が型'DBNull'(データベースの Null)および型'Boolean'(True)に >対して有効ではありません。(判断できませんってば!)』と文句を言ってる訳で >す。 なるほどなるほど・・・Nullチェックが必要ってことかぁー で、実際教えてくださった If Me.pTblSyousai.Rows(i).Item("チェック") Is DBNull.Value Then ' Null だった時の処理 ElseIf Me.pTblSyousai.Rows(i).Item("チェック") = True Then l = l + 1 End If このソースでエラーは回避されたみたいです!!ありがとうございます!! しかし・・・しっくりこないあたし・・・ グリット上の"チェック"はDataGridBoolColumnで定義されています。 Boolean 型なので、値としては「True」か「False」だけじゃないの!? って考えてしまいます。 特攻隊長まるるう様が言うように・・・ >データベースで値が設定されていない場合、Null という特別な表現を使うのは >ご存知ですよね?これは 0 ではありませんし、ましてや Boolean 型でもありま >せん。 ってとこが勉強不足なのかもしれません。 とにかく、「チェックボックスのON・OFFを判断するときはNullチェックもやりなさい!!!」ってことで認識してOKですよね?? 勉強のためにいろいろ教えてください。 ひとまず問題のエラーは解決しました!ありがとうございます!
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.