掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストボックスの更新で含まれる文字列は反映させなくするためには (ID:115668)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>とおりすがりのネコさんの方法だと TEXT1 TEXT2ってあったときに >TEXT2まで入力できなくなってしまいます。(T-T) テキストボックスの数だけフラグを増やせばよろしい。 Tag に覚える情報を編集するだけでできます。 >KENさんのLIKE関数ですがMSDNを見たのですが、 >文法をどうすればいいのかが分からず いろいろやってみてますが >分からないです。 使用例が載ってると思いますが…そのままじゃないんですか? [VB6.0]ヘルプより抜粋 Dim MyCheck MyCheck = "aBBBa" Like "a*a" ' True を返します。 MyCheck = "F" Like "[A-Z]" ' True を返します。 MyCheck = "F" Like "[!A-Z]" ' False を返します。 MyCheck = "a2a" Like "a#a" ' True を返します。 MyCheck = "aM5b" Like "a[L-P]#[!c-e]" ' True を返します。 MyCheck = "BAT123khg" Like "B?T*" ' True を返します。 MyCheck = "CAT123khg" Like "B?T*" ' False を返します。 MyCheck = "Command1" Like "*Command1*" ' True を返します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.