掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridの行数と列数を変える (ID:115652)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まるるうさんありがとうございます。 仕様上のことならば 残念ながら仕方ないですね。 具体的に挙げますと DataGridで 項目1 項目2 項目3 項目4 項目5 表示 表示 表示 ボタン ボタン という感じになっております。 4番目5番目の列は データグリッドのColumnプロパティのボタン列を使っています。 条件により場合分けをして 列数が4、または5になるようにしたいのです。 列数が4のときに 5番目の列を見えなくするのがベストなんですが 不可能ならば ボタンのキャプションを見えなくして押せなくするように 何とかしたいところです。 別に新たにWEBフォームを作って同じ画面を作り DataGridの列数が、4のものと5のもの区別して 作ってしまうのがいいのかもしれませんね。 DataGridについて もっと自分でいろいろ調べたいと思います。 どなたかいい解決方法があったら ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.