掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DataGridの行数と列数を変える (ID:115649)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
例えばなんですが ラジオボタンとかで選択させて 左のラジオボタンがチェックされていたら DataGridの列数を5、行数を3 右のラジオボタンがチェックされていたら DataGridの列数を8、行数を4 という具合にしたいのですがよくわかりません。 他の言語では StringGridというグリッドがあって RowCountとかColCountなどがありました。 VB.netで検索してみたらヒットしたので 使えるかと思ったら コンパイルが通りませんでした。 大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.