掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IsDBNULL関数とDBNULL型の意味 (ID:115640)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>1. IsDBNull(wk)とすると >どんなときに true/falseの値を返すのでしょうか? 1番目のリンク先(IsDBNull 関数)の例のままでしょう… [解説]の通りの例ですね。 >Dim MyVar As Object >im MyCheck As Boolean 変数が初期化されていないことを示す Nothing とは異なります。 >yCheck = IsDBNull(MyVar) ' Returns False. NULL 文字列と呼ばれる長さ 0 の文字列 ("") とも異なります。 >yVar = "" >yCheck = IsDBNull(MyVar) ' Returns False. System.DBNull 値は、オブジェクト型 (Object) の式が参照不可能なデータまたは存在しないデータを表すかどうかを示します。 >yVar = System.DBNull.Value >yCheck = IsDBNull(MyVar) ' Returns True. >sgBox(MyCheck) >2. DBNull型とは何なんでしょうか? 2番目のリンク先(DBNull クラス)の[解説]のままでしょう… ページの頭に >DBNull クラス >null 値を表します。 とも書いてありますし… >単純に NULLかどうかの判断ではないと思うのですが >よくわかりません。 単純に NULL かどうかの判断なんじゃないでしょうか?(^^;) むらちゃんさんの言う NULL ってどういう状態のことを 指してるんですか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.