掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MSCOMMを使用して0-255までの8ビットの信号を送るには? (ID:115072)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Dim Data1, Data2 As Byte この場合、Data2はByte型になりますが、 Data1は規定の型(通常はVariant型)になってしまいますよ。 > MSComm1.Output = Chr(Data1) バイナリの送信をする場合は、Chr関数は使いません。 36NETさんの回答にある URL にもありますが、Byte型の配列をそのまま渡してください。 # データが化ける最大の原因は、バイト/文字列の相互変換にあります。 # Shift_JISにないコードは文字列に変換できないため、データが化けるわけです。 > で、Chr()をはずすと、エラーで送信ができなくなります。 渡すのは、「Byte配列」であって、「Byte」ではありません。 「Dim Data1 As Byte」ではなく、「Dim Data1() As Byte」を渡してください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.