掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
.NETのWebBrowserでDLL不使用について (ID:114750)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6.0で作成したWebBrowserを.NETに手動変換しています。 多々変わっている点もあり、なかなか苦労しています。 さて、本題ですが、VB6.0ではWebBrowserをフォームに貼り付け EXEを作成しても、EXEしか生成されなかったのですが、.NETで 同じ事をするとInterop.SHDocVw.dllとAxInterop.SHDocVw.dll が生成されてしまいます。無論これが無ければ実効できません。 人に渡したりするのに他にDLLがあること(同一フォルダに存在 している事も)は好ましく無いので、6.0の時のようにEXEだけを 生成して、DLLはWindows\System32の中のSHDOCVW.DLLを参照 しに行くという形にはできないでしょうか? ご教授願います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.