掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
画像のファイル形式を変換させには? (ID:114501)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
やっとできました。 環境はVB.NETです。 まず、通常通りアイコンを作成します。 ファイル→新規作成→プロジェクト そして、「プロジェクトの種類」のところで Visual Basicプロジェクトを選択して、 次に、「テンプレート」のところで、 クラスライブラリーを選択して、 プロジェクト→〜〜のプロパティを選択します。 左のところで「全般」が選択されているのを確認したら、 「出力の種類」の所をWindows アプリケーションを選びます。 適用をクリックし、 左の所でビルドをクリックします。 アプリケーションのアイコンの所で 先ほど作ったアイコンファイルを選択し、 適用をクリックします。 また、左にある全般をクリックし、 出力の種類の所で、 クラスライブラリーを選択します。 適用をクリックし、OKをクリックします。 次に、ビルド→ソリューションのビルド→ファイル→すべてを保存をクリックします。 そして、作られたDLLファイルにアイコンが入っています。 最後に、最初に作ったアイコンファイルを削除します。 でやりましたが・・・ この方法だと問題があるという方がいましたら、教えてください。 次に、 アイコン自体に環境などには影響がないんですが・・・ DLLファイルだと、ランタイムが必要とか出てきますか? もし、出てくるならば、 VB.NETとC++.NETではどちらがいいでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.