掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
英語環境VBでユニコードファイルを読み込むには (ID:114279)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
具体的には、どのUnicodeでしょうか? 一口にUnicodeといっても、いろいろな種類がありますよね。 http://homepage1.nifty.com/nomenclator/unicode/ucs_utf.htm とりあえず、UCS-2なら、FileSystemObjectのOpenTextFileメソッドで 読み込めます。それ以外であれば、ADODB.Streamオブジェクトが 使えるでしょう。あるいは、mlang系のAPIを使うと言う手もあります。 > 取得した文字列を strConv(文字列,vbFromUnicode)で変換して出力させようとすると、 (バイト配列ではなく)文字列にできているなら、もう、StrConvの必要は無いかと。 バイト配列のままだとしたら、strConvは止めた方が良いかも知れません。 VB6と違って、第3引数の指定もありませんし。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.