掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Accessからデータを移動するには? (ID:114127)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>> Set db = ws.OpenDatabase("店舗.mdb") >>> これだとまだ開いてはいないんでしょうか? mdbには接続できていますよ。>freeさん その後、水無月さんが書かれた様に、OpenRecordsetメソッドでテーブルの内容にアクセスできます。 なお、列のデータを持ってくるときには、 rs.店名 ではなく、 rs!店名 rs!店名.Value rs.Fields!店名 rs.Fields!店名.Value rs("店名") rs("店名").Value rs.Fields("店名") rs.Fields("店名").Value rs.Fields.Item("店名") rs.Fields.Item("店名").Value などの書き方を使う事ができます。 省略可能なプロパティを明記するかどうかによって、いろいろな記述が可能ですが、私は、下記の 28. に書かれているような、『rs.Fields("店名").Value』の記述を多用しています。 http://www.gj.il24.net/~nakasima/vb/tech/style/index.htm > プロジェクトの参照設定で [Microsoft DAO 3.5 Object Library] を参照してますか? Access 2000以降の形式(Jet 4.0)のmdbでは、DAO 3.5ではなく、DAO 3.6を使います。>やっつんさん DAO 3.6では、以前の形式のmdbも使えますから、参照設定するなら、3.5よりも3.6の方が良いでしょう。 > 参照していないとDAOは使えないのでは? 参照設定せずとも使えますよ。レイトバインドで。 まぁ、参照して使う人の方が多いでしょうけれどね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.