掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WinsockAPI使用時にファイルが開けない (ID:113891)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いちゆさん、GODさん、レスありがとうございます。 その後も、私なりにWSAAsyncSelectについて調べたのですが、 時間の関係もあり、私の力量では簡単には解決できそうにないと思いました。 仮に、動作がうまくいったとしても、サブクラス化などでロジックが複雑化した分、 他の部分への影響がないかどうかの確認が難しくなりますよね。 そこで、今回はWinsockコントロールに逃げようと思っています。 最初の書き込みで、Winsockコントロールを使用することは難しいと書きましたが、 その理由は以下のようなものです。 [理由1] ①Winsockコントロールを使用した場合、EXEファイルと一緒にOCXファイルを配布 しなければならない。 ②コントロールを使用した場合、最初の実行時にOCXファイルの居場所が検索され、 そのパスがレジストリに書き込まれる。 ③エンドユーザの大半が、レジストリへの変更権限のないユーザIDを使用しているため、 上記②のステップでエラーが発生してしまう。 [理由2] ①エンドユーザの端末に、Visual Basic(OCX)がインストールされていた場合、 配布したOCXではなく、元々インストールされていたOCXをコールしてしまう。 ②上記のOCX間でバージョンに違いがあった場合に、EXEファイルとOCXファイルの間で、 整合性がとれず、エラーが発生してしまう可能性がある。 ↑ (実は、前に1度ありました。) ですが、上記の問題はなんとかクリアできそうですので、 今回はWinsockコントロールで行こうとおもっています。 その方が、私が付け焼刃でWSAAsyncSelectを使用するよりは、 信頼性が高いでしょうから。 ですが、せっかく情報を提供して頂きましたし、私自身も気になりますので、 個人的には勉強してみようと思います。 いちゆさん、GODさん、大変お世話になりました。 また何かありましたら、よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.