掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
固定長文字列の配列を含む構造体に、ファイルからデータを読み込むには? (ID:113399)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB.net初心者です。Cで書かれたソースを変換しているのですが、ファイルから構造体にデータをうまく読み込めません。 Structure TEST <VBFixedStringAttribute(4)> Dim tst1 As String '4バイト文字列 <VBFixedStringAttribute(10), VBFixedArray(10)> Dim tst2() As String '10バイト文字列*10の配列 End Structure 上記のような構造体を作成し、 ''-------------- Dim tst As TEST l = Len(tst) fn = FreeFile() FileOpen(fn, "C:\txtx.txt", OpenMode.Random, , , Len(tst)) FileGet(fn, tst, 1) FileClose(fn) ''-------------- 上記のような方法でファイルから構造体にデータを読み込もうとしましたが、FileGetで、"レコード長が正しくありません。"のエラーが出てしまいます。 構造体の作成方法がおかしいのか、FileGetの使い方がおかしいのか、 解決できずに悩んでいます。良い方法等、ありましたらご指導ください。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.