掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MSChartの使い方 (ID:113357)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 1)グラフはデフォルトのまま縦棒グラフ表示にしています。 > ただ、3本しか表示されません。 > eを追加し計5名とした場合も、1本足らず棒は4本です。 > なぜ、横軸が1本少なくなるのでしょうか。。。 > > 2)行ラベルを表示させたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? レコードセットの1行目が行ラベルです。 データベースに行ラベルの項目が無い場合はダミー行でも入れてください。 プログラムからの設定は以下。 [VB6.0] With MSChart1 With .DataGrid For i = 1 To .RowCount .RowLabel(i, 1) = "行ラベル" & Format(i, "000") Next i For i = 1 To .ColumnCount .ColumnLabel(i, 1) = "列ラベル" & Format(i, "000") Next i End With End With > 3) 各棒にデータラベルを表示させたいのですが、どうすればいいのでしょう MSChart は本格的に使った事無いので知りません。 花ちゃんサイトとか参考に調べてみて下さい。 http://www.bcap.co.jp/hanafusa/ http://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBHLP/MSChartFLM.htm
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.