掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Microsoft Spreadsheetコントロールでの項目名等を入力禁止にするには? (ID:113107)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になっております。 Microsoft Spreadsheetコントロールを使い、 エクセル表風にデータを表示する画面を作成しています。 MS(H)FlexGridでは、項目名がグレーになって、入力が 出来ない(直接データにも書けませんでしたが)ですが、 Microsoft Spreadsheetコントロールでも、左と上に項目名を 設けたいのですが、そのまま実行すると、項目名にも入力が 出来てしまいます。(項目としての設定方法が分かりません) シート自体を保護を有効にすると、毎回入力時にダイアログボックスで 「変更〜読取専用です。」と表示されてしまいます。 理想は、項目とするセルは入力不可、もしくは、全セル入力不可(表示のみ)で、 「変更〜読取専用です。」ダイアログ非表示は可能でしょうか? 環境は、Win2000、VB6です。 良い方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.