掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBでDLLを参照設定するには? (ID:113100)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ActiveX DLLは、Regsvr32等でレジストリに登録する必要があります。 しかし、Declare宣言して使用するタイプのDLLの場合、それは ActiveX DLLではありませんし、参照設定もできません。 (正確には、両対応のDLLもあったりしますけれどね) > 走らせると、このDLLを使用する部分でVBが強制終了してしまいます。 書籍名も分かりませんし、どのようなコードを書かれているのかもわからないので、 確かな事は言えませんが、恐らくは、以下のいずれかではないかと。 ・DLL自身に問題がある。(出版社からerrataが提供されていませんか?) ・DLLの使い方に問題がある。(プログラム上のコーディングミスとか) ・OSに依存したDLLである。(例えば、Win95では使えるけど、XPでは使えないとか) ・立ち読みさんの環境に問題がある。(他のPCがあれば、そちらで試してみてください)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.