掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
改行コードを書き込むには? (ID:112484)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ちなみにエディタ(秀丸)で開くと「CL」と表示されている > コードを書き込むようにしたいのです。 秀丸でいう CL とは、恐らく、 http://www.ocv.ne.jp/~oratorio/junk/image/CL.png のような事だと思いますが、先にも書いたように、 これは改行コードではありませんし、下記のように他のエディタでは、 CLとは表示されない可能性があります。 http://www.unipad.org/unimap/index.php?page=detail¶m_char=000C まずは、 『秀丸で「CL」と表示される文字』を出力したいのか 『定数 vbCrLf で示される文字列』を出力したいのか を明確にされた方が良いと思います。 一般に改行コードと呼ばれる物は、以下のいずれかを指します。 [CR] U+000D キャリッジリターン記号 [LF] U+000A ラインフィード記号 [CR][LF] U+000D U+000A 復帰改行 Windowsでは、CR LF が一般的ですね。 ただし処理系によっては、他の文字が行終端として扱われている事もあります。 例えばC#言語では、[PS](U+2029:Paragraph Separator)や[LS](U+2028:Line Separator)なども行の終端記号と見なされます。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/csspec/html/vclrfcsharpspec_C.asp http://www.uri.sakura.ne.jp/~cosmic/yuno/lab/unicode_linefeed.html
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.