掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OLEを使用して、VBフォーム上にエクセルファイルの内容を表示するには? (ID:112291)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。初めて投稿します。よろしくお願いします。 昨日から調べているのですが、VBのフォーム上にOLE を使用して、指定したエクセルファイルの内容を表示し、 フォーム上にある印刷ボタンを押下した際にそのエクセル の内容を印刷する、という処理を実現したいのですが、 VBはあまり詳しくないので、 このOLEの使い方自体が良く分かりません。。。 例えば、 ・OLEの高さや幅は指定できるが、その中に埋め込まれた エクセル表示領域の高さと幅の指定方法。 ・フォーム上に作成したOLEエリアに、画面に表示された ファイルパスに存在するエクセルファイルを表示する 方法。(プログラム上で) ・埋め込まれたエクセル表示領域をダブルクリックすると ウィンドウ上部にエクセル自体の編集コマンドが表示され るが、印刷コマンドは出てこないこと。 などです。 この辺りのこと、お分かりになる方いらっしゃいましたら ご教授願います。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.