掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
インストーラ作成時にフォルダをつくるには? (ID:112253)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
とりあえず読んでください。VB6 のセットアップに関して 過去ログ検索したい場合は『ディストリ』くらいで引っかかります。 http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200312/03120024.txt http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200401/04010009.txt >あと、フォルダ作成場所はCドライブの配下に作成しますので、 >エラーは起きないと考えています。 エラーだけでなく、ファイル管理の問題もあります。 通常、アプリケーションに必要なファイルは[Program Files] の下にアプリケーション名のフォルダを作り配置します。 エクスプローラで[Program Files]フォルダを見た時、『システムを 正常に保つ…』という警告が出ると思います。これを見た上で アプリケーション名の付いているフォルダの中身を変更するという事は アプリケーションが動かなくなることも覚悟の上…と判断できます。 ところが『Cドライブの配下』という、ユーザが通常使用している ファイルと見分けがつかないような配置は、1年後…5年後… ユーザがふとした切っ掛けでファイルの整理をし、削除される 危険性が高いのです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.