掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ComboboxのデータをCSVファイルに残らないようにするには (ID:112138)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
一度、配列に読み込むのにコンボボックスの問題なんですか?。 >CSVファイルに0の数字が残ってしまって …で残ってしまう0を書き込んでいるのが何か?そもそも何の0なのか 分からないので感じがつかめません。.ListIndex が0の時はつねに 削除データなのか?。自分で決めた条件は書いてくれないと分かりません。 >Combo1.ListIndex = 0 の時はデータが削除?(テキストが "" の時?)条件が分かっているなら その時に配列に格納する処理を飛ばすように条件を付ければいいのでは?。 コンボボックスの Item は[VB6.0] .RemoveItem メソッド[VB.NET] .Items.RemoveAt メソッドなどで削除できると思います。 表示だけ変える(Item をクリアし、AddItem し直す?)場合は .ListIndex = -1 もよく使われる手法です。まぁクリアするなら必要ないですが…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.