掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBでexeの形になっている複数のプログラムを動かすには? (ID:112094)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まずはじめに、異なる実行ファイルは、Windows上のメモリ領域が異なります。変数名が何であろうが問題がありません(普通の方法では参照もできません)。 そもそもコンパイル時に、変数名が同じままであることも、保証できないことです(VBのはあくまで中間コードにするだけなので、変数名はそのまま——という噂もありますが)。 > 同じファイル名 同じファイル名という表現ではよくわかりませんが、ハードディスクはすべてのプロセス(わからなければe-Wordsなどを引いてください)において当然共有のものなので、 同じファイル名で上書きしようとした場合は、当然テスト時とは違う結果になります。 さて、コマンドラインオプションとして指定すると言うことでかまわないのでしょうか? ならば、Shell "(実行ファイル名) (コマンドラインオプション)"という形で文字列を指定してあげればいいです。 まあ、他のソフトでファイルパスを指定するときのことを考えてもらえれば…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.