掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ACCESSのフィールド名・データ型・説明をVBで印刷するには? (ID:111943)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いくつかの方法がありますが、さしあたっては、 ADODB.ConnectionオブジェクトのOpenSchemaメソッド について調べて見てください。引数の指定を切り替える事で、それらの情報を取得できます。 OpenSchema以外の方法としては、以下のような物が利用できます。 フィールド名: DAO.FieldオブジェクトのNameプロパティ ADOX.ColumnオブジェクトのNameプロパティ ADODB.ConnectionオブジェクトのOpenSchemaメソッド ADODB.FiledオブジェクトのNameプロパティ データ型: DAO.FieldオブジェクトのTypeプロパティ ADOX.ColumnオブジェクトのTypeプロパティ ADODB.FiledオブジェクトのTypeプロパティ テーブルの説明: DAO.TableDefオブジェクトの"Description"ダイナミックプロパティ フィールドの説明: DAO.Fieldオブジェクトの"Description"ダイナミックプロパティ ADOX.Columnオブジェクトの"Description"ダイナミックプロパティ ※注 [ダイナミックプロパティ]には、Propertiesプロパティ経由でアクセスします。 > フィールド名はFieldsで取ればいいと思うんですが DAO.TableDef経由なら、.Fields(n).Name で良いと思います。 …ですが、DAO.Recordset や ADODB.Recordset経由で .Fields(n).Name を 取得するのであれば、データの問い合わせが必要になってしまいますね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.