掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルコピーでエラー処理を行うには? (ID:111927)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
多分・・・サーバー側のフォルダ等を共有化して、ローカル側が 仮想ドライブとしてマウントした形だと思いますが・・・ FileInfo、DirectoryInfoとかのクラスを使って、そのドライブ の中(フィルダの中)を検索動作させ、ファイルのあるなしを 確認してやればよいかと・・・コピー動作も、FileInfoでできま すし・・・ ですが、要注意! 長時間その仮想ドライブにアクセスしないと、ローカル側の仮想 ドライブに赤バッテンがつきます。 その状態でコピー動作を行いますと、エラーしないで終了したり します。無理やりDirectoryInfoでファイル情報を取得しても回復 しない場合があります。作業者が、エクスプローラやマイコンピュ ータから、そのドライブアイコンをクリックして、開けば回復する (再接続)するのですが・・・これをプログラム的に行うことが、 私にはできなかったので、コピー動作を必要とするたびに、毎回、 共有フォルダの共有、仮想ドライブ化、ファイルのコピー、共有 フォルダの解除と言う動作を繰り返し、必ずサーバーと接続が正常 になるようにしています。 共有フォルダの関係のAPIでは・・・ ' ネットワークリソースに接続する関数の宣言 Public Declare Function WNetAddConnection2 Lib "mpr.dll" Alias "WNetAddConnection2A" (ByVal lpNetResource As NETRESOURCE, ByVal lpPassword As String, ByVal lpUserName As String, ByVal dwFlags As Long) As Long ' 「ネットワークドライブの切断」ダイアログを表示する関数の宣言 Declare Function WNetDisconnectDialog1 Lib "mpr.dll" Alias "WNetDisconnectDialog1A" (ByVal lpConnectDlgStruc As DISCDLGSTRUCT) As Long を使いました。 ご参考までに・・・ 以上。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.