掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ブラウザ内でWebサーバ上のEXCELファイルを表示(書き込み可能)させるには? (ID:111804)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
直接開くと言う部分の意味ですネ! HTTPの場合、どう頑張っても、サーバー上のファイルは、 ブラウザが一旦ダウンロードして、ローカル側で編集する ことになります。 それを再度サーバーにアップして、編集結果を更新する事 になるわけです。 で・・・ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;311765 これは、そのやりたいことそのままズバリのものです。 WebDAVでのアップ方法も可能とされているのですから、該当の ActiveXをダウンロードされ、添付のものを改良すれば、行いたい ことが可能と言うことになります。 抜粋・・・ この機能と URL を組み合わせると、以下のようなコードを使用して、 ASP ファイルからストリームで返された HTML 出力を開き、Excel 内部のデータとして表示できます サーバーが Microsoft FPSE (FrontPage Server Extensions) か WebDAV (Web Distributing Authoring and Versioning) HTTP プロトコル 拡張のいずれかをサポートしている場合、リモート サーバーの Web フォルダに保存することもできます。次のコードは、リモート ファイル サーバーに新しいファイルを保存する動作を示しています。 抜粋終わり・・・ この2点が今回必要な動作で、既に提供されておりますので、 わざわざ何をお作りになるのか・・・ ただし、Apache で、ASP でのこの動作と同等のことが行えない場合 IISを使わないといけないことになると思います。 ご検討下さい。 以上。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.