掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Printで一度に複数行を表示するには? (ID:111772)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士さん、丁寧なご回答ありがとうございます。 いろいろと説明不足ですみませんでした。 たしかに、毎回全文をプリントするのではなく、 For NextとPicture1.Clsをはずし、 最期の行だけをプリントすることでとてもシンプルにできました。 これによって、CurrentXは常に反映されるようになりました。 ありがとうございました。 CurrentYは、おっしゃるとおり行間を指定したかったのです。 しかし、そこで新たに問題が出てきました。 Printは画面の右端で切れてしまうので、 Bun(a)を表示させるときに、25文字で区切ろうと思い、 Picture1.CurrentX = 10 if Len(Bun(a))>25 then '25文字でより大きかったら、 Picture1.CurrentY = 10 Kugiri1 = Mid(bun(a),1,25) '25文字で区切る Kugiri2 = Mid(bun(a),26, Len(bun(a))-25) Picture1.Print Kugiri1 Picture1.CurrentX = 10 'CurrentXを新たに指定 Picture1.Print Kugiri2 else Picture1.CurrentY = 20 * (a+1) Picture1.Print bun(a) end if と2行に分けてPrintしました。ここまでは良かったのですが、 次に25文字以下の文をPrintしたとき、 その文が2行表示した文と重なって表示されてしまいました。 Printで改行を上手く行う方法はないのでしょうか? お手数ですが、教えて頂けましたら幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.